内容紹介
10年前、東京・港区の龍源寺に
先生を訪ね、禅の勉強会として
お話を伺った内容をそのまま収録した貴重なCDです。
先生のお話は、とても百歳の方の語ったものとは
思えないほど明晰で、私たちが生きる上でとても貴重な、
多くの示唆を含んだものでした。
どうか皆さまにも、松原先生の滋味あふれるお話を
ご堪能頂き、よりよき人生を生きる糧としていただければと願う次第です。
【全4巻・収録内容】
≪第1巻≫ 収録時間 46分23秒
禅のこころ ―眼横鼻直(げんのうびちょく)
≪第2巻≫ 収録時間 53分16秒
永遠に学び続ける ―門を開けば落葉多し
≪第3巻≫ 収録時間 57分40秒
一期一会 ― 一生涯にただ一度だけの出会い
≪第4巻≫ 収録時間 56分48秒
無功徳 ―今日、為すべきことを為す
●松原泰道先生プロフィール――
・明治40年東京生まれ
早稲田大学文学部卒業
・龍源寺住職
・臨済宗妙心寺派・教学部長を経て、「南無の会」会長
・平成元年、第23回仏教伝道文化賞受賞
・平成11年、禅文化賞受賞
・平成21年7月29日遷化