商品一覧

1 ~ 4 件目を表示しています。(全4件)
並べ替え
  • 松尾芭蕉一日一言
    本
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    松尾芭蕉一日一言

    境野勝悟・著

    1,485円(税込)


    俳聖・芭蕉の遺した
    366の名句を毎日味わう

    俳句を芸術の域にまで高め、
    「俳聖」と崇められる松尾芭蕉。

    その生涯に遺した句は多くの人々に愛され、
    生きる力を与えてきました。

    本書は、芭蕉研究70年にもなる境野勝悟氏が、
    現代人にも親しみやすい名句を厳選し、
    一日一言形式にまとめたもの。

    難解とされる芭蕉の句を平易な散文詩にし、
    そこに込められた思いを表現するとともに、
    端的でかつ味わい深い解説を各日に付しています。

    「よく見れば薺(なずな)花咲く垣根かな」

    「古池や蛙飛び込む水の音」

    「野ざらしを心に風のしむ身かな」

    など人口に膾炙した名句をはじめ、

    「つゐに無能無芸にして、只此一筋に繋(つなが)る」
    「四時を友とす」
    「物の見えたる光いまだ心にきえざる中にいいとむべし」

    など、俳文中に見られる名言・金言も採録。

    身近な日常の中に材を見出す感性と鋭い観察眼は、
    私たちの日常を見る視点をも変化させる力を宿しています。

    「昨日の発句は今日の辞世、
     今日の発句は明日の辞世。
     わが生涯いひ捨てし句々、
     一句として辞世ならざるはなし」

    と述べた芭蕉。

    その生涯を掛けて遺した名句の数々から、
    きょう一日を楽しく生きるための知恵が
    得られることでしょう。
  • 【CD】日本のこころの教育
    CD・DVD                 
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    【CD】日本のこころの教育

    境野勝悟 収録時間/82分

    3,740円(税込)

     日本に生まれてよかった
     心からそう思わせてくれる魂の講話

    【収録内容】

    Disk1 
    日本のこころの教育
    Disk2
    「君が代」の意味について

     全校中高生700人が感動
     いま一番子供に聞かせたい講話録

    【内容紹介】

    「日本はなぜ『日本』というのか? 日本の国旗はなぜ『日の丸』なのか?


    外国人から冒頭のような質問を受けた際、正しく答えられる日本人はどれだけいるでしょうか。
    同様に、普段何気なく使っている「お父さん」「お母さん」という言葉がどのような意味を持っているのかと質問された際、答えられる日本人は極めて少ないと著者は語っております。
    また、著者もかつて、私立高校に勤めていた際、校長から、「『さようなら』の意味は?」と問われて、国語の教師の身でありながら答えに窮し、数年かけてその意味を解き明かしたそうです。
    このように、日本人であるにもかかわらず実は日本本来の意味や成り立ちに無自覚なままであることは多くあるものです。
    本著では日常で使われている親しみのある日本語に光を当てて、その意味を掘り下げて私たちに優しく教えてくれます。

    日本のことがもっと好きになれるエピソードが詰まった心温まるお話です。


    ※このCDは境野勝悟氏が岐阜県の麗澤瑞浪中学・高等学校の
     生徒を前に行った講演を収録したものです。 

  • 「源氏物語」に学ぶ人間学
    本
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    「源氏物語」に学ぶ人間学

    境野勝悟

    2,530円(税込)

    40年間、受講生がやめない境野源氏の魅力とは?

    境野勝悟先生は『源氏物語』を地元・大磯の地域の方々を対象に約40年にわたり講義をされています。
    「とにかく大磯では受講生が辞めない。40年もやっていると調子が悪くなって入院する人もいるけれど、講義の日は病院からでもやってくる (笑)」
    境野先生はそう言って笑われますが、そこまで受講生を引きつけてやまない「境野源氏の魅力」とは……?

      <受講生の声>

    「訳文を読んだだけでは分からない当時の時代背景を境野先生が丁寧に解説くださって、毎回『ああ、そうだったのか』という気づきがあります。やっぱり日本人は日本の古典に触れると、心が豊かになります」

    「この物語には悪人が出てきません。例えば、生霊になってしまう六条御息所にも理由があって、本人も苦悩している。その心理的な描写を境野先生が詳しく解説してくれます」

      「境野先生は『源氏物語』の原文は日本人にしか味わえない情感があるとおっしゃいます。日本人であれば、ぜひ『源氏物語』の世界観を味わってもらいたいです。そうじゃないと、もったいないと思います」

    博多の歴女・白駒妃登美さんも感動!!

    『源氏物語』は決して女性だけの読み物ではない。そこに描かれた人間の真実の姿と愛の本質を学ぶことで、男は磨かれ、女は輝きを放つ! まさに人間学の最高峰が、ここにある。
  • 日本のこころの教育
    本
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    日本のこころの教育

    境野勝悟

    1,320円(税込)

    「日本はなぜ『日本』というのか?
     日本の国旗はなぜ『日の丸』なのか?」

    年間1000万人超が海外に出かけるなど、「国際化」が進んでいる日本人。
    しかし、海外で外国人から冒頭のような質問を受けたとき、
    正しく答えられる人がいったいどれだけいるだろうか?
    同様に、ふだん何気なく使っている「お父さん」「お母さん」という言葉が、
    もともとどのような意味を持っているのかということを、知る人は少ない。

    著者はかつて、神奈川県の有名私立高校の国語の教師だった。
    当時の「外人」校長から、
    「『さようなら』の意味は?」と問われて、
    「はた?」と窮してしまう。

    その意味を確かめることができたのは、10数年後のことだったという。
    このように、日本人であるがゆえに、日本的なるものの根源について、
    かえってその本来の意味や成り立ちに無自覚なままであることは多い。
    そして、そこに込められた意味や成り立ちが、どれほど感動的なことであるか……。

    本書に出合えた読者は、日本人として誠に幸運であったといえよう。
    本書は、東洋思想家として日本の伝統文化に造詣の深い著者が
    「日本のこころの教育」の演題で、
    岩手県花巻市の私立花巻東高校の全校生徒を対象に行った講演をもとに構成したものである。
    2時間近い講演の間、生徒たちは私語一つ交わさず聞き入っていたという。
    その感動を伝える生徒たちの感想文も収録している。

    目次

    第一部 「日本人のこころ」
     「さようなら」の意味は?
     「日本人って何?」に答えられない
     みんなで仲よく太陽のいのちを生きよう
     日本人になったラフカディオ・ハーン
     大地・自然がなければ生きていけない、他
    第二部 「日本のこころ」
     第二部への序
     三年生
     二年生
     一年生
1 ~ 4 件目を表示しています。(全4件)
並べ替え