
【CD】『論語』『易経』に学ぶ大人への道
伊與田覺 収録時間/約16時間
25,700円(税込)
【収録内容】
※このCDは平成21年6月~12月に開催した
伊與田覺 収録時間/約16時間
25,700円(税込)
坂村真民 収録時間/107分
3,500円(税込)
没後10年余、いま蘇る
坂村真民先生、幻の講演録
2006年に97才で生涯を閉じるまで、
人の心に光を灯す詩をつくり続けた
仏教詩人の坂村真民先生。
生前、先生はほとんどの講演依頼を断っていたそうですが、
「『致知』の愛読者のためなら」といって
お話しくださったのが、平成3年の5月11日。
本CDはその時の貴重な講演を収録した、
まさに「幻の講演録」です!
真民先生が演題「こんにち ただいま」に込めた思いとは?
そして、後生の日本に託す思いとは何か――。
没後10年を機に蘇った幻の講演録、ぜひお聞きください。
【収録内容】
≪第1巻≫
・「行きなさい、鳥の代表として」
・空とは無であり、無とは捨である
・一呼吸が臨終時
・名前が運命を支配する
・聞法因縁五百生、同席対面五百生
≪第2巻≫
・世の中が変わってきた
・一大事とは、こんにちただいまのことなり
・未明混沌の波動の力を借りて詩を書いてきた
・心は足の底にある
・一遍上人との約束を果たして
平澤興 収録時間/約3時間19分
10,500円(税込)
森信三 収録時間/約65分
5,100円(税込)
藤尾秀昭 収録時間/70分
3,500円(税込)
「自分の内心に強く響く、
自分の生命・情熱・霊魂を揺り動かすやうな
文献を探求し、遍参した」
「古典と歴史と人物の研究、
これを徹底しなければ
人間の見識というものは磨かれない」
「僕の人生は、古今東西の名言や記録の渉猟に明け暮れてきたが、
その功徳は僕にとっても大変なものがあった。
これをまた、分け与えるのが僕の使命である」
「日常の出来事に一喜一憂せず、
現在の仕事を自分の生涯の仕事として打ち込むこと、
そして、それを信念にまで高めなければ
自己の確立はあり得ない」
※このCDは、平成22年7月24日に致知出版社主催で開催された
安岡正篤 収録時間/82分
6,700円(税込)
昭和の碩学と名高い安岡正篤師の、
現存する唯一の貴重な映像を収録
「事業はそれを担う人の性格、人柄、度量を如実に反映する。
人を離れて事業はない。あらゆる事業は人に尽きる。
人物を練り、磨いてゆく必要もそこにある」
石川真理子
1,650円(税込)
1,320円(税込) [会員割引価格:1,188円 ]
2,000円(税込)
五木寛之・横田南嶺
1,760円(税込) [会員割引価格:1,584円 ]
島田妙子
1,540円(税込) [会員割引価格:1,386円 ]
伊藤哲夫
1,650円(税込) [会員割引価格:1,485円 ]
1,800円(税込)
致知編集部
1,188円(税込) [会員割引価格:1,069円 ]
大谷哲夫・編
1,320円(税込) [会員割引価格:1,188円 ]
2,398円(税込)
藤川幸之助
1,650円(税込) [会員割引価格:1,485円 ]
渡部昇一
1,760円(税込) [会員割引価格:1,584円 ]
安岡定子
1,320円(税込) [会員割引価格:1,188円 ]
岩井俊憲
1,540円(税込) [会員割引価格:1,386円 ]
石川 洋 収録時間/93分47秒 一部【試聴】可
5,500円(税込) [会員割引価格:4,400円 ]
【収録内容】
・人生は坂また坂 ― 人生には3つの坂がある
・我が人生の師、西田天香
・父が遺した言葉―道はすでに開かれている
・誠実に苦しむことが財産になる
・四人の子供を育てた母の思い出
・逃げれば逃げるほど人生は苦しくなる
・師を持つことで人間は磨かれる
・疲れた足は歩きながら直す
・大石順教尼から学んだこと
・すべてを捨てることで必ず光が見える
【講師プロフィール】
昭和5年栃木県生まれ。
17歳の時、一燈園の創始者・西田天香師に出会い、
入園を許され、無所得の奉仕者となる。
平成10年に一燈園を離れ、市井の托鉢者として再出発。
カンボジアでの難民救済活動など国内外で奉仕活動を行う。
12年カンボジア政府より国家建設功労第一等勲章を受章。
平成27年逝去。
※このCDは、平成13年に開催された
「木鶏クラブ本部例会」の講演を収録したもので、
先にカセットテープで販売したものと同じです。
※当時の録音状況により、若干聞き取りにくいところもございます。
森信三 収録時間/54分
6,380円(税込) [会員割引価格:5,104円 ]
浅井周英・寺田一清 収録時間/約110分
8,800円(税込) [会員割引価格:7,040円 ]
安岡正泰・荒井桂・北尾吉孝 収録時間約3時間40分
16,500円(税込) [会員割引価格:13,200円 ]
稲盛和夫 収録時間/65分
4,400円(税込) [会員割引価格:3,960円 ]
井垣利英
1,540円(税込) [会員割引価格:1,386円 ]
横田南嶺 収録時間/87分
6,380円(税込) [会員割引価格:5,104円 ]
禅の教えが輝きを放った
横田老師渾身の名講話
禅の名刹・円覚寺の横田南嶺管長が
1200名の聴衆を前に魅了した渾身のご講演をDVD化。
笑いあり、感動の涙ありのご講演の中では、
坂村真民先生の詩や仏教の教えを
いともわかりやすく話されます。
また、「なぜ学びが身につかないのか」
「どん底でどう生きるべきか」
などについてもご講話をしてくださいます。
他にも、北條時宗公が自らの心を鍛え、
元寇の危機を乗り越えた際の禅の教えは、
自らの心を鍛える現代のわれわれにも
大きな学びを与えてくれることでしょう。
【講演会参加者の感想】
「すべての言葉が心に響いてきました」
「『自分を守ろうとすると弱くなる』というお言葉を聞いて、
もっと強く生きたいと思いました」
「横田先生の力強いお声、話し方、そして内容に大変感動し、
今年一年、頑張ろうと思いました」
【収録内容】
・鳥は飛ばねばならぬ 人は生きねばならぬ
・徐福伝説と私
・国難・元寇から祖国を守った我が祖先たち
・「時宗よ、時宗を捨てよ」
・どん底で微笑め
・念仏ばあさんの教え
一人ひとりが自らを照らし、周りを照らすことが
この混沌の世の中を明るくする―
※このDVDは平成29年1月14日に開催された
致知出版社の新春特別講演会「人間力を高める」における
横田 南嶺氏の講演を収録したものです。
松原泰道・青山俊董 収録時間/162分
8,800円(税込) [会員割引価格:7,040円 ]
【収録内容】
松原泰道 収録時間/約3時間半
13,200円(税込) [会員割引価格:10,560円 ]
≪第1巻 ≫
禅のこころ ― 眼横鼻直(げんのうびちょく)
≪第2巻≫
永遠に学び続ける ― 門を開けば落葉多し
≪第3巻≫
一期一会 ― 一生涯にただ一度だけの出会い
≪第4巻≫
無功徳 ― 今日、為すべきことを為す
松原泰道 収録時間/57分
6,285円(税込) [会員割引価格:5,028円 ]
101歳、一日一生の思いで生きた名僧が、
命の炎を燃やして語った講演録
「今日すべきことを明日に延ばさず
確かにしていくことこそ
よき一日を生きる道である」(釈尊)
「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、
楽しみなきところに楽しむ」
(作家・吉川英治)
「荀(まこと)に日に新たに、
日々に新たに、又日に新たなり」(『大学』)
の名句の味わい方を、先人たちの言葉を交えながら深く掘り下げる
「あれを見よ 深山の桜 咲きにけり
真心尽くせ 人知らずとも」
(松原泰道老師の「心の杖言葉」)
ユーモアを交えながら、仏教の教えに即した
よき一日を過ごすためのヒントを探る