安岡正泰・荒井桂・牛尾治朗・伊與田覺 収録時間/約5時間37分
19,800円(税込)
[会員割引価格:15,840円
]
「安岡教学」に学ぶ
珠玉の講演録4巻セット
【収録内容】
碩学・安岡正篤氏の謦咳に触れた4氏が、不易の人間学を語り継ぎます。
◆第1巻 父に学んだ論語の心
講師:安岡正泰
公益財団法人 郷学研修所 安岡正篤記念館理事長
CD-1
1.天変地異・人妖の時代
2.父と子
3.父のことば
CD-2
1.仕事と活学
2.人物を育てる
3.先祖の縁を知る
収録時間:87:38(CD2枚組)
--------------- --------------- ---------------
◆第2巻 安岡教学の淵源─ その不易なるゆえんを尋ねて講師: 荒井桂
公益財団法人 郷学研修所 安岡正篤記念館副理事長兼所長
CD-1
1.事上磨錬・修己治人の学
2.安岡教学の淵源
(1)昭和という時代
(2)昭和を一貫する安岡教学
(3)安岡教学の不易性・普遍性①
CD-2
(3)安岡教学の不易性・普遍性②
(4)安岡教学の基盤
(5)和魂漢才(洋才)の系譜
収録時間:90:25(CD2枚組)
--------------- --------------- ---------------
◆第3巻 リーダーの帝王学─ 祖父・父子三代の師講師: 牛尾治朗
ウシオ電機会長
CD-1
1.人物を創る
2.自立と自律の時代
3.知識から見識、胆識ヘ
4.俗望を捨て、雅望に生きる
収録時間:63:12(CD1枚)
--------------- --------------- ---------------
◆第4巻 安岡先生から学んだもの講師:伊與田覺
論語普及会学監
CD-1
1.道縁は不思議なり
2.『論語』との出逢い
3.安岡正篤先生との出逢い
CD-2
1.安岡正篤先生からの手紙
2.道縁は無窮なり
3.生ある限り、師の求めた道を歩む
収録時間:95:42(CD2枚組)
【講師紹介】
◆安岡正篤(やすおか・まさひろ)氏 略歴
明治31(1898)年、大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。「東洋思想研究所」「金鶏学院」「国維会」「日本農士学校」「篤農協会」等を設立。また、戦後は「全国師友協会」「新日本協議会」等をつくり、政財界の精神的支柱として多くの敬仰者を持った。全国師友協会会長、松下政経塾相談役を歴任。昭和58(1983)年12月逝去。※このCDは、『第3回「安岡教学」に学ぶ一日セミナー』
及び『第4回「安岡教学」に学ぶ一日セミナー』
(それぞれ平成22年7月24日、平成23年11月26日に開催)での
講演を収録したものです。
※この商品は、4巻セットでの販売となり、分売不可