商品一覧

1 ~ 3 件目を表示しています。(全3件)
並べ替え
  • 命ある限り歩き続ける
    本
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    命ある限り歩き続ける

    五木寛之・横田南嶺

    1,760円(税込)

    ベストセラー作家・五木寛之氏が、松原泰道師と
    本誌で対談したのは平成二十年。
    それから十年後の平成三十年、鬼籍に入った松原氏を敬慕する
    横田南嶺氏と五木氏の対談が本誌で実現しました。

    人生百年時代。万人に平等に訪れる「死」を前提に、
    私たちはいかに生きるべきか――。
    現代を生きる私たちの永遠のテーマともいうべき本質的な問いを、
    三度にわたって縦横に語り合い、大きな話題となった対談が、
    待望の書籍化となりました。

    松原師の教えに始まり、仏陀の歩み、名僧たちの生き方など、
    宗派を問わず仏の教えを紐解くのみならず、
    五木氏は「宗教の始祖が世を去った年齢と、その宗教の本質には
    深い関係があるのではないか。八十歳で入滅した仏陀を祖とする仏教は、
    最も高齢を迎えた人たちにとって大事なことを語っていると思う」と考察。

    「下山の思想」「八十歳からの二十年をいかに生きるか」
    「運命との向き合い方」「人生を豊かにする三つのK」など、
    両氏のさまざまなご体験を交えながら、仏の教えを
    いかに人生に生かすかが語り尽くされています。

    お二人の語り合いから、この大転換期を歩んでいくための
    貴重な指針を得ることができるでしょう。

    目次

    第一章 咲いた花は必ず散る――松原泰道師の残したもの
    第二章 生老病痴の四苦を生きる――人生百年時代の生き方
    第三章 すべては「語る」ことから始まった――教えの神髄
    第四章 仏教という光に導かれて――感動、工夫、希望の実践
    第五章 すべては大きな流れの中にある――不条理の捉え方
    第六章 天の命によって自力を尽くす――運命と天命――
    第七章 人生に活かす仏教の教え――もう一人の自分に気づく

  • 致知新書 何のために生きるのか
    本
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    致知新書 何のために生きるのか

    五木寛之・稲盛和夫

    1,320円(税込)

    ベストセラー作家・五木寛之氏と稀代の名経営者・稲盛和夫氏。ともに昭和7年生まれ、互いを“ソウルメイト”と語る二人が、「人生の意味」を語り合ったベストセラーが、装いを新たに、新書となりました。

    本書では、初対面を果たした二人が、苦難の連続だった幼少期や自身の原体験、日本人の精神性を支える仏教について率直に語り合い、日本人の生き方や宗教の役割、そして現代人が失ってしまったものとは何なかを浮かび上がらせていきます。

    「経済や政治は何も心配することはない。むしろ心配なのは、神代以来初めて日本人が体験するいのちの軽さ、こころの荒廃です」(五木氏) 

    「運命というのはこころによって変えられる。そのこころが信念にまで高まったものであれば、それによって運命は変えられる」(稲盛氏) 

    耳を疑うような事件が頻発し、こころの荒廃が加速し続ける現代日本。その背景に潜む問題の本質を捉えた二人の言葉は胸に突き刺さります。 「日本人のこころ」とは何なのか。「人生百年時代」をいかに生きるべきなのか――。 暗闇に差し込む一条の光明のように、いま生きる意味を問うすべての人に贈るメッセージです。
  • 何のために生きるのか
    本 残りわずか                 
    商品詳細へ 買い物かごに入れる

    何のために生きるのか

    五木寛之,稲盛和夫

    1,572円(税込)

    昭和7年生まれの2人が初対面。
    その瞬間から、理屈ぬきで親しみを感じ合える〝ソウルメイト〟として、
    対話は静かに進んでいった。

    年間3万人以上の自殺者を生んでいる「豊かな」日本。
    そんな中で、現代人は何を失ってしまったのか。
    その真相が、貧しく苦難に満ちていた2人の青少年時代との対比の中に、
    また、日本人の精神的バックボーンを形づくってきた仏教思想をたずねる中で
    浮き彫りにされていく。

    五木氏は、
    「いま井戸を掘らなければいけないのは、アフガンの荒野もそうだけれども、
     日本人の渇ききった〝こころ〟にこそ井戸を掘り、
     水分を含んだ〝みずみずしいこころ〟を取り戻す必要がある」
    と本書に述べておられる。

    作家・五木寛之として歩んできた道と、その出発点となった凄まじいまでの戦争体験。
    「他力」という生き方――。

    一方で、京セラ創業前夜から今日に至るまでの実業家・稲盛和夫氏が歩んできた道、
    仏道修行のことなど、お互いの飾らぬ言葉で、人生の真実が語られていく。

    稲盛氏は、
    「運命はこころのありようによって変えられる。
     こころが呼ばないものは、決して周囲に現象としてあらわれない。
     それが真理というものではないかと思っています。
     だから、こころをまず美しく変えていくことが大事なのではないかと思うのです」
    と述べている。

    〝自力か他力か、人生の目的は何か〟
    一流の2人が人生の根源的テーマにせまった本格的人生論。

    著者リンク:【稲盛和夫 OFFICIAL SITE】

    目次

    第1章  同時代を歩んだソウルメイトとして
    第2章  こころが乾いてしまった日本人
    第3章  いま、宗教の力を問い直すとき
    第4章  新しい浄土の物語をつくる
    第5章  人生の転機から見えてきた「生き方」
    第6章  ポジティブとネガティブの出合う場所
    第7章  他力の風を受けて生きる
1 ~ 3 件目を表示しています。(全3件)
並べ替え