

【DVD】良き人生は日々の丹精にあり
大村 智 収録時間/57分
6,380円(税込)
大村 智 収録時間/57分
6,380円(税込)
今野華都子 収録時間/約9時間
30,800円(税込)
田口佳史 収録時間/約11時間
30,800円(税込)
荒井 桂 収録時間/7時間13分34秒
28,600円(税込)
青山俊董 収録時間/220分44秒
16,500円(税込)
荒井 桂 収録時間/78分 【一部試聴可】
5,500円(税込)
芳村思風 収録時間/230分 【一部試聴可】
16,500円(税込)
童門冬二 収録時間/92分27秒 一部【試聴】可
5,500円(税込)
横田南嶺 収録時間/79分19秒
5,500円(税込)
上甲 晃 収録時間/118分54秒
6,380円(税込)
鍵山秀三郎 収録時間/172分
13,200円(税込)
松原 泰道 収録時間/約7時間
28,600円(税込)
瀧澤 中・横田南嶺・田口佳史 収録時間/約3時間40分
13,200円(税込)
第1巻
日露戦争を勝利に導いた人物に学ぶ
~明治のリーダーたちの気概
収録内容 CD1枚/収録時間75分51秒
・日本とロシアの国力比較
・明治の財政家たち
・人間力が生んだ奇跡の外交
・日露戦争の勝利の要因
第2巻
日本初の国難、元寇に立ち向かった武将に学ぶ
~若き執権・北条時宗の決断
収録内容 CD1枚/収録時間74分24秒
・蒙古襲来、その時代背景
・北条時宗を支えた禅僧たち
・無学祖元と北条時宗
・北条時宗が後世に遺したもの
第3巻
日本の生き筋を描いた幕末の男たち
~横井小楠、佐久間象山の生き方に学ぶ
収録内容 CD1枚/収録時間76分02秒
・明治大転換期の構図
・横井小楠の人物像と思想
・「富国論」の骨子
・佐久間象山の「海防八策」
石川 洋 収録時間/93分47秒
5,500円(税込)
【収録内容】
・人生は坂また坂 ― 人生には3つの坂がある
・我が人生の師、西田天香
・父が遺した言葉―道はすでに開かれている
・誠実に苦しむことが財産になる
・四人の子供を育てた母の思い出
・逃げれば逃げるほど人生は苦しくなる
・師を持つことで人間は磨かれる
・疲れた足は歩きながら直す
・大石順教尼から学んだこと
・すべてを捨てることで必ず光が見える
【講師プロフィール】
昭和5年栃木県生まれ。
17歳の時、一燈園の創始者・西田天香師に出会い、
入園を許され、無所得の奉仕者となる。
平成10年に一燈園を離れ、市井の托鉢者として再出発。
カンボジアでの難民救済活動など国内外で奉仕活動を行う。
12年カンボジア政府より国家建設功労第一等勲章を受章。
平成27年逝去。
※このCDは、平成13年に開催された
「木鶏クラブ本部例会」の講演を収録したもので、
先にカセットテープで販売したものと同じです。
※当時の録音状況により、若干聞き取りにくいところもございます。
森信三 収録時間/約65分
6,380円(税込)
森信三 収録時間/54分
6,380円(税込)
浅井周英・寺田一清 収録時間/約110分
8,800円(税込)
坂村真民 収録時間/107分
4,400円(税込)
没後10年余、いま蘇る
坂村真民先生、幻の講演録
2006年に97才で生涯を閉じるまで、
人の心に光を灯す詩をつくり続けた
仏教詩人の坂村真民先生。
生前、先生はほとんどの講演依頼を断っていたそうですが、
「『致知』の愛読者のためなら」といって
お話しくださったのが、平成3年の5月11日。
本CDはその時の貴重な講演を収録した、
まさに「幻の講演録」です!
真民先生が演題「こんにち ただいま」に込めた思いとは?
そして、後生の日本に託す思いとは何か――。
没後10年を機に蘇った幻の講演録、ぜひお聞きください。
【収録内容】
≪第1巻≫
・「行きなさい、鳥の代表として」
・空とは無であり、無とは捨である
・一呼吸が臨終時
・名前が運命を支配する
・聞法因縁五百生、同席対面五百生
≪第2巻≫
・世の中が変わってきた
・一大事とは、こんにちただいまのことなり
・未明混沌の波動の力を借りて詩を書いてきた
・心は足の底にある
・一遍上人との約束を果たして
平澤興 収録時間/約3時間19分
13,200円(税込)
安岡正篤 収録時間/82分
8,381円(税込)
昭和の碩学と名高い安岡正篤師の、
現存する唯一の貴重な映像を収録
「事業はそれを担う人の性格、人柄、度量を如実に反映する。
人を離れて事業はない。あらゆる事業は人に尽きる。
人物を練り、磨いてゆく必要もそこにある」
藤尾秀昭 収録時間/70分
4,400円(税込)
「自分の内心に強く響く、
自分の生命・情熱・霊魂を揺り動かすやうな
文献を探求し、遍参した」
「古典と歴史と人物の研究、
これを徹底しなければ
人間の見識というものは磨かれない」
「僕の人生は、古今東西の名言や記録の渉猟に明け暮れてきたが、
その功徳は僕にとっても大変なものがあった。
これをまた、分け与えるのが僕の使命である」
「日常の出来事に一喜一憂せず、
現在の仕事を自分の生涯の仕事として打ち込むこと、
そして、それを信念にまで高めなければ
自己の確立はあり得ない」
※このCDは、平成22年7月24日に致知出版社主催で開催された
安岡正泰・荒井桂・北尾吉孝 収録時間約3時間40分
16,500円(税込)
稲盛和夫 収録時間/108分
11,000円(税込)
稲盛和夫氏迫真の講演が
記録映像とともにいま甦る!
稲盛和夫 収録時間/65分
4,400円(税込)
小林正観 収録時間/3時間半 一部【試聴】可
11,000円(税込)
竹村亞希子 収録時間/約13時間20分 一部【試聴】可
30,800円(税込)
竹村亞希子 収録時間/約12時間22分
30,800円(税込)
竹村亞希子 収録時間/約12時間39分
30,800円(税込)
竹村亞希子 収録時間約12時間30分
30,800円(税込)
竹村亞希子 収録時間/約12時間40分
30,800円(税込)
『易経』をもっと楽しく
しかも深く学べる名講座
第1講 易経とは 龍の成長段階を育てる立場から読む
第2講 大地と牝馬に習う
第3講 観る力と示す力「風地観」 進み方と止まり方「艮為山」
第4講 人材・情報の汲み上げ方と管理「水風井」
第5講 衰退した世に残された者の役割「山地剥」
やさしく学べる
易経講座シリーズ第5弾
※このCDは、平成30年7月~11月に開催された
致知出版社主催「易経講座」での講演を収録したものです。